- 宅配クック123郡山店
- 3 日前
9月のご馳走の日は、「敬老の日お祝い御膳」をご用意しました。
敬老の日の感謝の気持ちを込めたお食事として、お祝いの日にぴったりな
天ぷらや海老しんじょうなど、ご高齢の方に好まれるお惣菜を盛り合わせました。
海老には「長寿を願う」意味が込められており、敬老の日にふさわしい食材です。
また、秋の味覚として舞茸かき揚げを盛り合わせ、
お食事から季節を感じていただけるよう工夫しました。
全国のご利用者様がいつまでも健康で生き生きと暮らせますようにとの想いを込めた
お食事になっております。
※献立の詳しい食材等は、会報誌あはは2025年9月号をご覧ください。
ご馳走の日のお食事は普通食と同様、648円(税込)です。
おかずのみは600円(税込)となります。
初めての方でも、ご馳走の日の時だけでもご注文が可能ですので、
宅配クック123郡山店(024-954-9080)へお電話下さい。
食材発注の都合上、ご注文は9月2日(火)までにお願いいたします。
[エネルギー]654kcal ※ごはん170gのカロリー含む
[たんぱく質]19.7g
[食塩相当量]2.0g



- 宅配クック123郡山店
- 7月23日
2025年8月のご馳走の日は、鹿児島県、熊本県、宮崎県の3県のご当地食材や
郷土料理を集めた「南九州伝統と文化の味めぐり弁当」をご用意しました。
「鹿児島県産黒豚の豚しゃぶさっぱりおろしあん」をメインに、
熊本県の「なすびとにがごりの味噌煮」、宮崎県の「がね」、お漬け物には
九州地方で親しまれている「高菜明太」を組み合わせた献立になっています。
鹿児島県の豚肉文化は薩摩藩の時代から続く伝統で、
熊本県には夏野菜を味噌で煮て保存する文化があります。
宮崎県の「がね」は、おかずとしてもおやつとしても
馴染みのある郷土料理として、代々受け継がれています。
全国のご利用者様に、南九州地方の伝統と文化を食して楽しんでいただきたいという
想いを込めたお食事(お弁当)をお届けします。
※献立の詳しい食材等は、会報誌あはは2025年8月号をご覧ください。
ご馳走の日のお食事は普通食と同様、648円(税込)です。
おかずのみは600円(税込)となります。
初めての方でも、ご馳走の日の時だけでもご注文が可能ですので、
宅配クック123郡山店(024-954-9080)へお電話下さい。
食材発注の都合上、ご注文は8月19日(火)までにお願いいたします。
[エネルギー]614kcal ※ごはん170gのカロリー含む
[たんぱく質]16.5g
[食塩相当量]1.8g


