top of page

 4月のご馳走の日のお食事は、「さらわの桜あん弁当」をご用意しました。

さわらは、ほんのりと塩味を効かせてから焼き上げることで、

一緒に合わせる桜あんの風味を引き立たせる仕立てとなっています。

桜あんは、白醤油をベースに桜花塩漬けを混ぜ込みました。

「さらわの桜あん」を中心に、筍や菜の花といった旬の食材を副菜に取り入れ、

彩り豊かに仕上げました。全国のご利用者に春を感じていただけるお弁当になっております。

※献立の詳しい食材等は、会報誌あはは2024年4月号をご覧ください。


宅配クック123のお魚はピンセット等を使用し、骨を取り除いています。

取り除いた後には触診やX線の機械等を通し、残骨がないか確認します。取り除けない魚に関しては加圧処理をし、骨まで食べられる様にしてありますので、安心してお召し上がりいただけます。


昨今の原材料高騰に加え最低賃金の上昇、燃料・輸送コスト上昇となど取り巻く環境の変化に対し、

従来通りのサービスを維持するべく現場での様々な合理化を図って参りましたが影響は著しく、

誠に心苦しい限りではございますが2024年4月1日より一部商品について提供価格を改定させて頂きます。

ご馳走の日のお食事は通常の普通食のおかずとごはんセットと同様、648円(税込)です。

おかずのみは577円(税込)となります。

初めての方でも、ご馳走の日の時だけでもご注文が可能です。宅配クック郡山店へお電話下さい。


食材発注の都合上、ご注文は4月16日(火)までにお願いいたします。

[エネルギー]479kcal ※ごはんのカロリー含む

[タンパク質]22.1g

[食塩相当量]2.3g



2024年4月のご馳走の日は4月26日(金)ー「さらわの桜あん弁当(夕食)」
2024年4月のご馳走の日は4月26日(金)ー「さらわの桜あん弁当(夕食)」


宅配クック123のお弁当はDoctors Meの「食事サービス部門」で推奨されています


宅配クック123郡山店ロゴ







 3月のご馳走の日のお食事は、「北陸・丹後の旅弁当」をご用意しました。

「石川県から始まり、福井、京都府へ向かって旅をする」をコンセプトに、それぞれの郷土料理を集めた「北陸・丹後の旅弁当」です。

石川県の郷土料理「治部煮」を中心に、「五郎島金時の甘煮」、「じゃこ入り湯葉ひじき」、「赤ずいきの酢の物」、「さばおぼろ」を副菜に添えております。

全国のご利用者様にご当地の美味しい郷土料理を召し上がっていただきたいという思いを込めたお弁当になっています。

※献立の詳しい食材等は、会報誌あはは2024年3月号をご覧ください。


宅配クック123のお魚はピンセット等を使用し、骨を取り除いています。

取り除いた後には触診やX線の機械等を通し、残骨がないか確認します。取り除けない魚に関しては加圧処理をし、骨まで食べられる様にしてありますので、安心してお召し上がりいただけます。


お値段は通常の普通食のおかずとごはんセットと同様、594円です。おかずのみは540円(税込)となります。


郡山市の行政配食サービスを木曜日に受けている方は、いつものお弁当から「北陸・丹後の旅弁当(昼食)」に変更できます。

初めての方でも、行事食の時だけでもご注文が可能です。宅配クック郡山店(024-954-9080)へお電話下さい。


食材発注の都合上、ご注文は3月19日(火)までにお願いいたします。


[エネルギー]509kcal ※ごはんのカロリー含む

[タンパク質]16.5g

[食塩相当量]2.4g


2024年3月のご馳走の日は3月28日(木)ー「北陸・丹後の旅弁当(昼食)」
2024年3月のご馳走の日は3月28日(木)ー「北陸・丹後の旅弁当(昼食)」


宅配クック123のサービスを99%の医師が「人に勧めたい」と評価しました。
宅配クック123のサービスを99%の医師が「人に勧めたい」と評価しました。

ree






ご馳走の日

郡山市の高齢者専門宅配弁当 宅配クック123郡山店

郡山市の高齢者向け宅配弁当・配食サービスは

宅配クック123郡山店

〒963-8044 福島県郡山市備前舘二丁目8番 [map]  ​TEL 024-954-9080 FAX 024-954-9088

bottom of page