2月のご馳走の日は2月17日(金)ー「土佐はちきん地鶏の白湯鍋風弁当(昼食)」
- 宅配クック123郡山店
- 2023年1月18日
- 読了時間: 2分
2月のご馳走の日のお食事は「土佐はちきん地鶏の白湯鍋風弁当」です。
高知県大川村で、ストレスのない環境の中ゆったりと健康に育てられた土佐はちきん地鶏のもも肉を使用し、白湯鍋風に仕立てました。
土佐はちきん地鶏のもも肉は、適度な弾力と地鶏らしい豊かな旨味が特徴です。
地鶏の旨味を活かすため、スープは鳥白湯をベースに隠し味に塩こうじと醤油を加え、キャベツ・しいたけ・人参を合わせました。
黒毛和牛は牛もも肉のみを使用して肉感をアップしています。
副菜には「干し海老入り卯の花」「湯葉入りチンゲン菜」「はりはり漬け」「胡瓜とツナの酢の物」「かぼちゃの田舎煮」をご用意。
※献立の詳しい食材等は、会報誌あはは2022年2月号をご覧ください。
宅配クック123のお魚はピンセット等を使用し、骨を取り除いています。取り除いた後には触診やX線の機械等を通し、残骨がないか確認します。取り除けない魚に関しては加圧処理をし、骨まで食べられる様にしてありますので、安心してお召し上がりいただけます。
お値段は通常の普通食のおかずとごはんセットと同様、594円です。おかずのみは540円(税込)となります。
郡山市の行政配食サービスを火曜日に受けている方は、いつものお弁当から「黒毛和牛と黒豚のハンバーグ弁当(昼食)」に変更できます。
初めての方でも、行事食の時だけでもご注文が可能です。宅配クック郡山店(TEL 024-954-9080)へお電話下さい。
食材発注の都合上、ご注文は2月7日(火)までにお願いいたします。
[エネルギー]554kcal ※ごはんのカロリー含む
[タンパク質]19.4g
[食塩相当量]2.3g
